なかよし給食がありました
今日は、異学年の交流を図る「なかよし給食」がありました。
1学期は、1年生と6年生で行います。
企画や運営はすべて、健康・放送委員会の児童がします。
この日までクイズを考えたり、司会の練習をしたりと準備を
してきました。
たくさんのおしゃべりと笑顔あふれるなかよし給食になりました。
![DSCN2550[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/y/o/tyokushi/20120608163128b73.jpg)
健康・放送委員の6年生です。 それぞれのグループの写真です。
![DSCN2546[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/y/o/tyokushi/20120608163110df0.jpg)
1学期は、1年生と6年生で行います。
企画や運営はすべて、健康・放送委員会の児童がします。
この日までクイズを考えたり、司会の練習をしたりと準備を
してきました。
たくさんのおしゃべりと笑顔あふれるなかよし給食になりました。
![DSCN2543[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/y/o/tyokushi/2012060816311115a.jpg)
![DSCN2550[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/y/o/tyokushi/20120608163128b73.jpg)
健康・放送委員の6年生です。 それぞれのグループの写真です。
![DSCN2548[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/y/o/tyokushi/20120608163129559.jpg)
![DSCN2546[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/y/o/tyokushi/20120608163110df0.jpg)
![DSCN2547[1]](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/y/o/tyokushi/201206081631098e1.jpg)
- 関連記事
-
- 今日は授業参観・親子奉仕作業 (2012/06/13)
- なかよし給食がありました (2012/06/08)
- 6月の全校集会 (2012/06/04)
コメントの投稿